ナゾネックス点鼻液50μgのすべて
特徴
ナゾネックス点鼻液50μgは花粉症などのアレルギー性鼻炎に対して処方される点鼻薬になります。
*点鼻薬が使用できる子供なら幼稚園生でも使用可能となります。
アレルギー性鼻炎とは?
何らかしらの原因(抗原:スギ花粉、ハウスダスト等)が体内に入り、くしゃみ・鼻水・鼻づまり等の症状が発現する鼻炎の事を言います。
日本では2008年から発売が開始されており、花粉症の症状がひどい場合に使用されているのをよく見ます。
また何といっても小児、大人ともに1日1回の使用で効果が1日持続するという事があげられます。12歳未満では1日1回各鼻腔に1噴霧で、12歳以上では1日1回各鼻腔に2噴霧行う使用方法になります。
効果効能
ナゾネックス点鼻液の効果効能
アレルギー性鼻炎

使用方法
使用方法については薬局で薬と一緒に説明書が渡れているかと思います。その説明書通りに噴霧を行って下さい。
ポイントは下記の通りです。
ナゾネックス点鼻液 使用方法のポイント
・使用前によく振る事
・初回使用時のみ10回程度空打ち(空噴霧)を行う
・12歳未満 1日1回 各鼻腔1噴霧
・12歳以上 1日1回 各鼻腔2噴霧
効果発現までの期間
即効性があり噴霧当日から効果を実感できる場合がほとんどです。
副作用
ナゾネックス点鼻薬の使用において一番多く起こる副作用として
鼻症状(2.3%)が起こり易くなっています。
この鼻症状とは、鼻腔の不快感や刺激感、乾燥感といった症状になります。
その次に多いのが咽頭症状(刺激感等)や鼻血)になります。
その他に浮動性めまい、下痢などが比較的多い副作用になります。
基本的に局所への効果であり
それほど副作用が発現するようなイメージはありません。
注意点
外用の局所使用であるのでそれほど問題はありませんがステロイド剤になるので通年性のアレルギーで1年中使用する場合などについては注意が必要です。
妊婦・授乳婦
妊婦さんへの使用は一般的な薬と同様に治療上の有益性が
危険性を上回ると判させる場合にのみと事になっています。
薬価
非常に高価となっています。3割負担の方で56噴霧用で薬代だけで600円弱となります。
規格 | 薬価 |
---|---|
ナゾネックス点鼻液50μg56噴霧 | 1891.2円 |
ナゾネックス点鼻液50μg112噴霧 | 3782.4円 |
*H24年4月変更薬価(次回はH26年4月予定)
ジェネリック医薬品
ナゾネックス点鼻薬のジェネリック医薬品は
まだ発売されていなく(H26.1現在)、先発品のみとなっています。
2008年発売の新しい医薬品となるのでしばらく発売されない予定です。
ナゾネックス点鼻薬詳細
成分名 | モメタゾンフランカルボン酸エステル水和物 |
---|---|
剤形・規格 | 液体・56噴霧、112噴霧 |
効果効能・用法・用量 |
アレルギー性鼻炎
・12歳未満 1日1回 各鼻腔1噴霧 |
警告 | 特になし |
禁忌 | 有効な抗菌剤の存在しない感染症,全身性の真菌症の患者 |
原則禁忌 | 特になし |